top of page
LINE_ALBUM_サッカーの写真_250804_1.jpg

Up Nextは奨学金を活用し、費用を抑えた米国スポーツ留学の機会を男女の学生アスリートにご提供します。

アメリカスポーツ留学
奨学金を活用して
実現しませんか?
〜文武両道の留学〜

Up Nextについて

日本の男子、女子の学生アスリートのフルスカラーシップ(奨学金)でのアメリカ大学スポーツ留学を実現する留学支援プログラムです。

 

アメリカの大学スポーツ人気は年々高まってきており、今では男女合わせて全米2,500以上もの大学で何かしらのスポーツ部が活動をしています。各大学では、最先端のトレーニング施設や充実した奨学金制度が整備されており、そのクオリティはプロスポーツ選手に引けを取らない水準に達しています。世界中から本気でチャレンジしたい学生アスリートが集まり、仲間と共に切磋できる理想的な環境がアメリカの大学では提供されています。

 

Up Nextはアメリカで10年以上経営を行うプロと、元JリーガーでNCAAのDivision 1の大学の現役コーチ、MLSプロサッカーチームのアスリートトレーナー、元プロゴルファーが中心となり、日本人学生アスリートのアメリカでのチャレンジを支援しています。メンバーの多くがアメリカ在住で、現地のネットワークが豊富で、選手の渡米前から、留学終了までの長期間をサポートさせていただきます。奨学金の取得や、卒業後の進路やVISAまで、多くの留学生が気になるポイントをご相談いただけます。

​奨学金はコミュニティカレッジや大学ごとに条件が異なり、規模の強い強豪校になれば、授業料免除以外にも、寮費、食費、生活費、航空券等々、さまざまな支援があり、充実した留学生活を費用をかけることなく送ることもできます。

スポーツも勉強も本気で取り組みたい方は、ぜひUp Nextで一緒に挑戦に取り組んでいきましょう!

スクリーンショット 2025-08-07 午後2.52.25.png

11

サポート選手

62

提携大学

35

ビジネスパートナー

photo-160186.jpg

アメリカの大学紹介

アスリートが気になる留学でのポイントに対して、適切なサポート、サービスを提供させていただいております。

サービス

4年制大学からコミュニティカレッジまでアメリカスポーツ留学には幅広い選択肢があります。現地の大学にネットワークを持つスタッフが、選手や保護者様の意向に合った大学をご提案させていただきます。奨学金をもらい生活する学生も多く、金銭的負担を少なくしながら留学することが可能です。

​アメリカの大学探し

学生アスリートにとって一番のハードルである英語の勉強を、レベルに合わせて無理なく留学についていけるプランを計画し、勉強の伴走をさせていただきます。また専攻や学業についても、選手本人や保護者様のご意向もお伺いしつつ、次の進路につながる形でご提案させていただきます。

学業サポート

アメリカでは転校して、強豪校のチームに加入してステップアップを目指すことは珍しくありません。現役の大学スカウトが採用者目線でどのような選手が成長していくのか、どう成功への道筋を辿るのか、今の与えられた環境でどのように努力すべきかなど、実際の経験を踏まえてご説明、アドバイスさせていただきます。

レベルに合ったプレー環境の提供

アメリカで起業し10年以上経営を行うプロが就職活動や進路の支援をさせていただきます。OBOG訪問や、Zoomでの就職説明会だけでなく、個人的な相談にも一人一人対応させていただきます。現地インターン、日系企業でのリモートインターン、就職キャリアフォーラムへの参加等、就職支援もさせていただきます。

卒業後の進路

留学ストーリー

NCAA Division 1で奨学金をもらいながら、チームキャプテンにもなった日本人
プレーヤー

2025年8月

選手名:

井之川茉優

所属チーム:

​関東J1ユースアカデミー

LINE_ALBUM_サッカーの写真_250804_1.jpg

パートナー企業

Up Nextは多くのパートナー
​企業からご支援いただいております

bottom of page